これが私の生きる道!と心に決めて、フリーランスへ一歩踏み出した。思い切って起業してみたけれど
実際に初めてみたら、思いがけずいろんなことがあって、少し自信がなくなってしまうことはありませんか。
そんな時、これまでは同僚や先輩、上司に相談できたのに、同じように相談しても今までのように解決することができない。そもそも話が通じない。
しょうがないので家族に相談してみるも、「だから、言ったでしょ。うまくいくわけないじゃない。」と言われたり、「あれがだめ、これがだめ」とダメ出しばかりされて建設的な意見が聞けず、心が疲れてしまったりしていませんか。
思いがけない体験をしました
突然、失礼いたします。わたくし、フリーソウルコーチの緒多まり(おだまり)と申します。
先ほどお話しさせていただいたことは、私がフリーランスを始めた時に遭遇した出来事です。
私は、秋田県の山間の町で育ちました。両親は、小さなガソリンスタンドを経営していて、地域のためになることをと考えて、町おこしをしながら、自分たちのガソリンスタンドを大きくし、どんどん売り上げをあげていきました。
売り上げが上がっていく中には、観光客の方の利用もあり、今では当たり前になっているクレジットカード利用の売り上げが大きく占めるようになってきました。今でこそ、決済したら即入金が当たり前のようになってきていますが、当時は、月末締めの翌々月払いくらいのスパンでの入金だったため、資金繰りが必要でした。
折しも、バブルが弾け、貸し渋りが始まった時期でもあったため、なぜかその対象になり、支払日の前の日にお金をかせませんと言われ、黒字倒産をすることに。
でも、黒字倒産だったので、踏ん張ればなんとかなったんだと思います。でも、その時、うちの両親には相談できる相手もおらず、そのまま泣き寝入りのように夜逃げをすることになりました。その時私には寝耳に水、戸惑いながら、秋田の家を出てきた記憶があります。
とはいえ、黒字倒産でしたので、お金はありました。なので、そこでまた事業を立ち上げることになるのですが、自分たちが倒産してきたために親族に頼り事業を始めます。そこでも、また、問題が。家族経営の上に、事業を行ったことがない人に相談するしかないため、うまく回らず、結局事業を閉じることになりました。
その時、自分の生きてきたこれまでが崩れ落ちてしまったからか、私は心に不調をきたし、鬱になり、表に出ることができなくなりました。しばらくは療養していたものの、そんな状態ですので、食べるにも困るようになり、心と体を引きずりながら、その日暮らしでもとなんとか仕事を探して、安い時給で働く日々。
おそらく、ちゃんと就職することもできたんだと思いますが、その時私にはそんな価値があると感じることができずにいました。ただ、そんな自分が本当に惨めで、悲しくて、ここから立ち直りたいと副業を始めます。
その時に、家族や友人から、絶対上手くいかない。騙されている。そんなことでなんとかなるわけがないとネガティブなことをたくさん言われました。みんなに喜んで欲しい、元気で過ごして欲しいという思いは尊重されることなく、ダメになった時の話しかしてもらえないのです。
それもそのはず、これまでいた世界と、新しく挑戦する世界ではまるで世界が違うので、話す言語が違うくらいの違いがあったのです。
人生を変えた出会い
本当はそこで、さらに落ち込むことになるかと思うのですが、あるきっかけで、メンタルのトレーニングを受けることができ、そこで、初めて自分を振り返り、自分には価値がある、できることがあると信じられるようになってきました。
そこで受けたトレーニングでは、敵味方ではなく、いい悪いではなく、ただ出来事を出来事として受け止めてくれるトレーナーと共に、自分に向き合い、世の中に向き合うことができるようになりました。
あなたにはできると自分の力と価値を客観的に認めてくれる人がいて、自分のすることを整理することができ、トレーナー陣が背中を押してくれることによって、改めて社会に挑戦してみようという意欲が湧きました。
さらに、完全な陽のエネルギーであるタマラエネルギーを自分の中に取り込むことによって、さらに向き合う力を得て、自分の感情や思いに向き合うことを重ねていきました。
そのあと少しづつ復活して、これまで幼い頃に育ってきた商売人の娘という経験をあったことを思い出して、販売の仕事につきました。自分のアドバイスで喜んでもらえる経験を重ねることで、少し自信がついて、最終的にはずっと憧れていたAppleの仕事ができるようになりました。
Appleでは、年間1000人ほどの方に使い方、トラブルの対処法を電話越しでお伝えするのですが、実際に操作をしていただくのはお客様です。トラブルを抱えている状態で、わからない操作をご案内する時、何よりも大切だと感じたのは、大丈夫。できる。という気持ちになっていただくことでした。
Appleを退社後、とある通信販売の会社をお手伝いすることになりました。その会社は、ある事情で内情が大変なことになっていたのですが、経営者の方とひとつひとつ問題について話し合い、対応することで、売り上げをV字回復させることができ、いまでは2倍の売り上げを安定して出すことに成功し、ここ2年はずっと黒字経営をしております。
あなたにも必要です
そんな経験から思うのは、パフォーマンスを発揮するためには安心感と相談相手が必要だということ。
おそらく、うちの両親も、あの時適切な相談相手がいて、心を落ち着けて対応できたら、倒産する道を選ぶことはなかったんじゃないかと思います。
たくさんのトラブルの対応をしていた時も、直るかどうか、対応できるかどうかはその方に大丈夫と思ってもらって、行動に移してもらうということが大きかったと思います。
経営危機に瀕していた会社が建て直ったのも、心を安定させて、しっかりと考えることができたから、何より相談できる相手ができたからが大きいと感じました。
その経験と、これまで培ってきた心の学び、そして、Free Soul®️の考え方を用いて、フリーランスや経験者の方達が本当に自分がやりたいことを叶えるため、どっしりとした安心感のもとに、自由に自分を表現するためのサポートをさせていただきたいと考えております。
お手伝いさせてください
フリーランス、経営者になられて、感じていらっしゃるのは、相談相手がいない、もしくはこれまでの相談相手には相談できなくなったということではないでしょうか。
みんなでやっていたことを一人でやらなければいけなくなって、タスクはどんどん積み上がっていくけれど、どこから手をつけていけばわからない。なのに割り込みタスクが増えて時間がどんどんなくなっていく。
やりたいことがあるけれど、どうやって形にしていけばいいかわからない。何も手につかないまま時間だけが過ぎていく。
- 相談相手が欲しい。
- 不安で仕事が手につかない。
- 仕事の仕方を組み立てたい。
- 頭の中を整理したい。
- 起業家同士で話をしたい。
- この先の事業を進める方向で迷っている。
- やりたいことを形にしたい。
そんなあなたをサポートさせてください。
ここから声をかけてください
そこまでいう、緒多まりってどんなやつ?と気になった方は、まずはLINEでつながっていただきたいと思います。
下記のボタン、もしくはQRコードから、LINEにご登録ください。ご登録くださいました方にはまずは無料で、今のお困りごとを伺いたいと思います。
とりあえず、悩みを吐き出したいという吐き出し場所にしていただいても結構です。ご登録お待ちしております。
